ITコンサルタントのマインドです。

iPadを手に持ち、生活や仕事で使っています。

※iPhone4、iPad2、MacBookAirを持っています。

今は、iPadでこう使いたいかな、主観の視点と、

iPadを使っている様々なシチュエーションで、

周りの人がどう反応するか、あるいは、

この場面でiPadを出したら、あー、こういう使い方もあるのね。

という、ことを心の中で思わせたりして、

とか、見方が人によってことなるので、

場合によって、iPadなら、こんなに早く処理できたりすることを見せたり、

いろいろと工夫します。

起動が早く、すぐにしまえる、すぐ取り出せる。

他のデバイスに比べれば、

充電バッテリーで動かせてしまう、iPadですから、

パソコンに比べてはるかに、省エネです。

いろいろ、テストして見たり、もできます。

そして、自分なりに、展開し、有機的に合理的に

人への印象付けしています。

で、iPadは、生活の中でも活躍しそうです。

仕事でも、コスト削減になります.

どう使っても、コスト削減できます。

見えるコストと見えないコストも削減できます。

使ってて、これは、大きいと感じるのは、

持って移動して。すぐ使えること。

何が言いたいか、時間短縮です。

全ユーザーに効きます。これにつきます。

これによって、仕事も変わります。ライフスタイルも変わります。

時間短縮は、コスト削減よりも、重要です。

コンサルの立場では、コストうんぬんより、時間短縮が大事です。

時間短縮は、コスト削減とは別枠で考えるのではなく、

見方によっては、コスト削減と同じと考えます。

移動して使えてどこでも、活躍します。

ただ正直なところ、あくまで、パソコンメインで、

iPadが、サブリソースとして使うことで、威力を発揮します。

別の視点でいえば、

実際に、iPadって使ってみてどうなの?と聞かれると、

言うだけなら、

基本的になんでもできますというしかないと思います。

とういうか、使う人によって、感想が異なります。

いい人にとっては良いと感じるし、

使わない人は、もし、タダで使えても、使わないと思います。

だけど、欲しいと思う人なら、使うと思います。

それか、iPadが、あるなら使う人も、使う部類にはいると思います。

マインドの場合、触りたい人がいるならば、

触ってみますか?とさりげなく、

その場で仕事でも、生活でも、店頭販売のように、

その場で、さわらせます。

どうですか?って、ネットもかんたん、ほらすぐつながりますよね。

ATMでお金を引き出せる人ならば、誰でもかんたんです。

iPadは、ボタンを押して➡アプリ起動、はい終わりです。

銀行ATMなら、現金が必要な人ならば、かならず行きます。

お年の方も、ATMに使い慣れています。

お引き出し➡暗証番号➡金額➡残高履歴発行

ATMですら、ここまでのステップ。

指で、ボタンを押すだけですからね。

押す、すべらす、傾ける、いろいろありますが、

ウィンドウズならどうですか?

マウスもって、カーソルをアイコンに合わせて、ダブルクリックで起動です。

場合によっては、あー、起動遅い遅い。。。イライラ。

そもそも、マウスってなに?カーソルとは?アイコン?ダブルクリック?

この聞き慣れない4つの言葉から、最初覚えました。

この時点ですでに、3つのステップが必要です。

ウィンドウズにほうが、はるかに、難しいです。

ならどうしてiPadに移らないか、それは、

ウィンドウズが難しくても、使い慣れているから。

iPadは、使い慣れていないのに、使えます。

慣れているってのは、重要です。


なら、次は、iPadは何に使えるの?となった場合、

何に使うというより、iPadは、あくまで器ですから、

アプリですべて、使う人の使い方で決まります。

というか、iPadは、使えばつかうほど、その人の色が出てきます。

あんま多すぎて、iPadが何に使えるかは、

その使う人の習慣によって変わります。

iPadを売る側からしてみれば、

iPadは、何でもできます。という説明になると思います。

何でもできるから。なんでも出来るというのは、

何が出来ますか?に対して答えになってないのです。

それに、実際に、お試しで使うってことが、非常に難しいです。

iPadを使うか迷う方は、どんなに手間をかけて、時間をかけても、

お店で、使ってみることです。

たぶん、持ってて良かったになると思います。

新品でなくても、中古でも結構です。

どんな場所でも、よいお供になってくれます。

今のところ、重さを気にしなければ、とても便利なツールです。